新作のキャラ紹介その3
ほぼこいつが主人公だろう、(笑)
メイン二人を引っかき回す、霧島くんです
旦那様の執事的な役目です
露骨に作画に力が入っているので、見ればご納得です
担当氏にも「スピンオフできるね」と言われております
やれるものなら、やりたいわ……
ということで、珍しく早めにブログを更新です
10月中にメインキャラ紹介すると書きましたので
もう今日しか更新している暇がありません……
明日から4話のトーン貼りです
ペン入れがね、もう老眼がひどくてね……見えないのなんの
しばらく描いてると疲労で2重に見えるし~
まあ、こういう理由でベテラン作家さん達は皆さんデジタルへと移行なさるんです
しかし私はとにかくパソコン画面を長く見ていられません
別の意味でかなり目が疲れてしまいますので
目を大切にしないと、と考えると
ぼやけていても(笑)アナログのが正解なのですな……
まあ、担当氏にペンタッチがひどいとか、デッサン狂いがひどいとか
そういうことは言われてませんので~
見苦しい画面になったら、即引退しますね
そういうお年頃ですわ
と、己の年齢を嘆いても仕方ありませんので
来年は漫画家40周年だし、よく頑張ったぜ、オレ!
来年は年女だし、12月には還暦だし、いろいろすごいわ~
そもそもよく生きてきた、という感じよね
漫画家さんは60前後でお亡くなりになる方が多いので
油断せず、無理せず、見えずらいけど丁寧に仕事する、かな?
さて、予定では来月11月下旬から配信スタートでしたが
まんが王国の配信事情で、12月頭から一挙3話配信スタートです
4話が1月頭(もしくは中旬)、と1年で一番見ていただける時期に
押していただけそうです、ありがたや
来月は内容にも触れていこうと思います
王国は「どんどん宣伝していいよ」というスタンスなのですが
(出版社によっては規制が厳しい所もあります)
とはいえどこまで出していいものなのか……
まあ、来月担当氏が来たら確認してみますね
先日さつまいもが安かったので久しぶりに購入
ヘルシオで焼き芋をこれまた久しぶりに作りました、うまい!!
でも油断すると体重が…… それでなくても冬場は太りますからね
いつも体重計とにらめっこです
この歳になると、本当にやせるのが大変です
しかし「ちょっと小太り」ぐらいが一番長寿できるというし~
そこまで長く生きたくもないけど(笑)
自分の家が大好きなので、できればボケずにホームに入らず
この家で一生を終えたいです
リビングの天井高が3.5メートルあるので開放感がいいんです~
ちなみに来年は、掃除機、台所換気扇の二つは買い換えたいです
掃除機と言えば、あまりに消しゴムかすがすごいので
卓上掃除機を買ったんですが、充電に10時間!!もかかるし
消しゴムかすが大きいと吸い取りがいまいちで
まずはちりとりで大きいかすを拾って、その後掃除機かけてます
音もすごくて! めっちゃでかっ!! 近所迷惑だわ!(笑)
あと、トイレも全面リフォームしたいし~
(↑もう機種は決めてます)
漫画家は家が仕事場でもありますから、快適にしたいです~
0コメント