新作キャラ紹介その2&秋らしくなりました

12月からスタートします新作の、主人公の一人「旦那様」です

この人、第1話ではアップにほとんど吹き出しがかかっていて

あまりいい顔がなくて、これしかなかったので吹き出し消して

いつものアイビスペイントで加工です!

いい顔は第3話の扉絵なんだけど、さすがにそれはまだ使えませんので……


しかしやっと、涼しくなってきましたね

我が家マンションの下はキンモクセイの木なので

毎年9月下旬はいい香りなんですが、今年は今です!

いい香りです!! 癒やされます~~~

そして隣駅にGUができるので、それが今は楽しみです♪

まあ、その前にユニクロでパンツを2枚は買いたいんですが

そんななか、ホームにいる父が

上の写メの白い瀬戸物を割ってしまいました(怒)

結構派手にこなごなになりましたよ……

写メは復元したものです

これは母が大事にしていたおフランス製

それをどうして割ったのか、本人は「わからん」だしなあ

私がなるべく部屋は、家にあったものに囲まれた方がなれるだろうと

気を遣って持っていたいったのに、こなごなにしやがって!!

見てろ!!絶対直してやる!!


……で、根性でパズルして、直しました

やればできる!!

こちらの画像をホームに送ったんですが、見たケアマネさんらが

「あれが復元されたんですか!」と驚きの声が……

ええ、ええ 根性で直しましたとも!

接着剤でだめな部分は パテを購入、埋めました♪

そして現在は我が家玄関で、右側のオランダで購入した木靴の入れ物にしてます

これも実家では放置されて真っ黒になってました

それを磨く!とにかく磨く~~! で復活です


しかしこの忙しいのに父はいろいろしでかしますわ……

らくちんのいい身分だなあ、といつも思います


そんななか、私の奥歯の詰め物がとれてしまい、歯医者へ行くことに

この忙しいのに~~~~~~!!!!

しかも銀歯、食べてしまいましたよ!

先生「で、この詰め物はどこに?」

私「食べました」

先生「……」


先生「虫歯になってるよ」

私「あ、やっぱり」

先生「穴もあいてるよ」

私「……」

(気がついてましたが、やっぱり穴か……)


奥歯の治療は大変です

先生はおもいっきし顔を引っ張るし、

ルフィじゃないんだからのびませんって!

は~~~~ たいへんな治療でした 痛くなかったのが幸い

先生「穴、この最先端のつめもので埋めたからね」

最先端のパテ?(笑)


ま、いろいろありますが地道に原稿を制作しております

それでは次回はこの物語のキーパーソンを紹介します

脇役だけど、担当には「スピンオフできるね」と言われてます



椎隆子公式ブログ&HP colors club jr.

漫画家椎隆子のブログ&HPです 仕事情報中心です (ホームページは順次作成中!) スマホからの人は右上の≡をタップしますと、HPの全メニューが表示されます できればパソコンから見てね!最新情報はPROFILEをご覧下さい 2018年9月開設

0コメント

  • 1000 / 1000