絵画を寄贈

我が家マンションの一階のニッチです

このニッチには花を飾ろうとか、絵画の模写を飾ろうかとか

昔は理事会の時話題にもなったんですが、結局そのまま放置

マンションの顔なのに、立派なニッチなのに

長年実にもったいない扱いでした


あるときから、管理人さんがご自分で撮られた写真を飾られていて

なんとか空間が生かせていた感じでしたが

このたび、我が家が絵画を寄贈しました


この絵は母が購入、もしくはいただいたものです

実家の廊下に長く飾られておりましたが

昨年母が亡くなり、父はホームへ入居、実家は売却しました


そのとき、これ、つかって下さい~と

いろいろな実家のものを我が家マンションに寄贈したんですね

台車、冬場の寒いホールでの理事会用に首振り縦長暖房機、ゴミ箱、

ゴキブリホイホイ(笑)……などなど

その中に、この絵画もありました


実はこの絵、素人さんの絵です

ちゃんとプロの鑑定士さんに見ていただきましたが

全く値が付かないそうです

絵画の売買の世界は、画家の登録?のようなものがあるようで

素人の絵の売買なんてありえんみたいです


とはいえ、我が家は父が仕事関係でいただいたものや

母が買う人でしたので、何枚も絵画があり

それを全部我が家に飾るスペースがなく……

実は父のホームの居室にも2枚(うち1枚は水彩画で、でかい)があり

いずれ我が家にこの2枚が来ることも考えると

この油絵を飾る場所は我が家にありませんでした


そこで、マンションのニッチにどうかな、と寄贈したわけです


寄贈したのが昨年の11月頃ですから、10ヶ月もかかりました

なんせ理事会での承認などなど、いろいろな手続きがあり

飾り方も、本当はニッチの奥に絵画を飾るフックを

取り付けて欲しかったんですが

それだと共用部分に傷を付けることになるというお話で

このようにイーゼルで飾ることになりました


まあ、正直この白のイーゼルだといまいち浮くんで

黒か茶か、紺か~~が良かったんですが……

ま、いっか!!

我が家の思い出の絵画が少しでもマンションの価値を上げる顔になれば

よいな、と思ってます 本物ですから(笑)

ただし、素人さんの絵なので市場での価値はありません

たとえ盗んでも売り物にはなりませんぞ~~


そして前にブログで記事にしました、我が家のつる草?に花が咲いたあれですが

なんと!また咲いたんです~~~!

驚きです!! 二回も咲くなんて……うれしい~

ベランダのカポックには暑いけど秋ですから、実がなりましたよ

うまい!(うそです、食べてません)

↑つまり前段階のこれは、花だったんだと…… ふむふむ


さて、新作ですが

今月末予定の更新ブログでキャラ紹介を始めようかと思います

ホームのケアマネさん(30代)に宣伝しまくりで(漫画がお好きなようです)

本日も週一の買い出しがてら、ホームへ行きましたら

「もうすぐ始まるんですよね~私、自分のSNSで宣伝します!」

とありがたいお言葉が……


なんと、今回は「恋愛もの」です

そりゃ椎隆子、40年あまり漫画家してますから

恋愛ものくらい描いてますよ 

でも、基本ファンタジーとか活劇とか、ミステリーとか

その中に恋愛要素がある、という感じで

読み切りなら恋愛漫画もありますが(それでも数本だと思う……)


その私が40年も少女漫画家をやってきて(笑)

ついに「恋愛ものの長期連載」をやるんです!

これは事件です!! どうした、家康ではなくて、どうした、隆子!

心境の変化か!? 何があった!?


しかし担当君には「椎さんは表現がストレート過ぎるんで申し少し品良く……」

など、だめだし修正がネームにあちこち入ってます(笑)

難しいなあ、この微妙な台詞まわし……

文学センスゼロなんで、この辺りが致命的なんですわ

心理描写なんて、私が最も苦手とするものです

これで40年も少女漫画家だから、自分で驚きです

でも担当君が優秀なので、この作品でこの担当君で良かった!

~と思って制作しております

じつは恋愛物は、男性担当の方がいいアドバイスをしてくれるんだよね

女性編集は私の歴代の担当だと、いまいちでしたね


では、次回から小出しスタートです、お楽しみに~~~~~♪




椎隆子公式ブログ&HP colors club jr.

漫画家椎隆子のブログ&HPです 仕事情報中心です (ホームページは順次作成中!) スマホからの人は右上の≡をタップしますと、HPの全メニューが表示されます できればパソコンから見てね!最新情報はPROFILEをご覧下さい 2018年9月開設

0コメント

  • 1000 / 1000