花園一角獣第9話更新

花園一角獣第9話がPASH!UP(主婦と生活社)で更新されました


ついに王様の「そのとき」が来ました

息子達それぞれに最後の言葉を残します…

しかし兄であるオーキッドには都合の悪い「死」なのでした

そう、ついに「時の鍵」を盗み、花園が冬になった原因が今回分かります

逃げてばかりいたオーキス(クリスタ)もついに気持ちを固めます


王妃になれると父親から伝えられたデイジーは、それはおかしいと思います

デイジーはとにかくまっすぐな人間なので、曲がったことは嫌いなんです、できない人です

だから愛するオーキッドに王位をあきらめるよう説得に向かいますが…


~という今回の展開でした

次回10話、花園はもとにもどるのか、「時の鍵」とはいったい…

増ページでボリュームある次回、お楽しみ下さい♪


ところで実家を売却することになりましたのでいろいろ荷物を引き取ることになり

ひな人形5段飾り(笑)(さすがに板とかはもうなくて、人形と飾り物だけなんですが)

~をしまうためのスペースの確保で、物置のコミックスをいま処分中です

ついつい読んじゃって進まない… なつかしい昭和漫画満載です!!

スケバン刑事全巻は面白すぎるので、あとでゆっくり読み返しますが

電子化されてないもの、イーブックジャパンしか扱っていない作品も多くて

まあ、絶対捨てられないのは電子化されることはなかろう「キャンディキャンディ」全巻

(しかもすべて初版)ですかね~~

画面もしっかりしていて、話も抜群に面白い、こんないい漫画が大人の事情で電子展開も

本来ならコミックスだって愛蔵版で出ていていい作品なのにできないのは大変残念です


いろいろ出てきましたが、面白かったのは「バビル2世」です

調べたら、やはりイーブックジャパンでしか横山先生の作品はないようでした

こちら11巻まであるんですが、祖母が買ってくれまして、大変状態もいいので

甥っ子にあげる予定ですが…  読み返すと突っ込みが満載でしたわ

アニメの主題歌がずっと頭の中でグルグル回りながら読みました

(♪怪鳥ロプロス空を飛べ~ ポセイドンは海を行け ロデム変身地を駆けろ♪)


■突っ込みその1 バビルの塔には崩れた穴があります いつもそこからヨミ様が部下を侵入

させるんですが、「さっさと穴をふさげよ、それだけの科学力が塔にあるなら!!

侵入されなければ助かるじゃんか~~~!」

■突っ込みその2 いつもヨミ様に電撃食らってぼろぞーきんになり、しばらく活動停止に

追い込まれるロデム ついにはヨミ様に支配されたとき、ご主人様のバビル2世にまで

電撃食らわされてぼろぞーきんにされます、不憫すぎる…(泣)

■突っ込みその3 いまなら「努力友情勝利」が王道ですが、この時代はあくまで

「単独」バトルでした 11巻、ずっとバビル2世は3つのしもべとコンピューターがお友達で

「仲間」はできません ひとすらヨミ様との戦いです

そのヨミ様は3回、バビル2世に殺されるんですが 毎回優しい部下達に恵まれます

ヨミ様も部下思いです 組織対個人ですかね

まあ、あえてバビル2世の仲間というと、警察長官あたりなのかな…

女性はほとんどでてきません!(笑) 同級生の女の子がちらっと出てきたくらいかな…

ご両親がかわいそすぎます、一人っ子がこんな正義の味方になっちゃっって!


で、一番感心したのが 私がず~~~~~~っと描きたいマンガがありまして

それがどうにも、キャラクターはどの編集さんにも褒められるんですが

そのキャラを生かす話が作れなくて…

しかし、あれ、これって…  これってロプロスじゃねー!?(笑)

思わぬところから影響を受けていました!! いや~~ん!

まさにロプロスですわ 自分はラドンのつもりでいたんですが


しかし宇宙人のバビル1世、よくまあ単独でこんなロプロスだのポセイドンだの

最強すぎる巨大ロボットを建造したよなあ… ロデムなんて、なんの素材なんだよ!

ターミネーターに出てきたあれか!?(笑)(ロデムはなんにでも変身できます)


突っ込み満載ですが、かなり面白かったです

今のアニメの技術でまた作り直して欲しいですね

椎隆子公式ブログ&HP colors club jr.

漫画家椎隆子のブログ&HPです 仕事情報中心です (ホームページは順次作成中!) スマホからの人は右上の≡をタップしますと、HPの全メニューが表示されます できればパソコンから見てね!最新情報はPROFILEをご覧下さい 2018年9月開設

0コメント

  • 1000 / 1000