気がつけば3月!

↑こちらのイラストの色味を変えてみました

そうそう、スマホ用のペン?も買いましたよ~

使っている暇ありませんが

これでアイビスペイントが使いやすくなるはず~


さてさすがに母親が亡くなると いまいち動きが鈍くなりますね

でも、少しづつ元気が出てきました

やっと血圧もまともな数値になりましたし(笑)


そんなわけで、先月末更新しました

「花園一角獣」第4話の宣伝を…  →マンガはこちら


4話の見所は… あんこの制服があんこ侍女ダリアによって

焼かれてしまい、こちらのドレスの装いに~

このダリア今後も あんこに厳しく礼儀を指導します!

本格的に花園フローラルガーデンでの日々がスタートです


本当はせっかくこんな若いユーザーさん達が見る仕事

たくさん発信してイラストも描き下ろして… と思うのですが

タイミング悪くこんなことが起きてしまい

なにもできず、もったいないなあ~と反省しております


それでもいろいろ勉強になってます…

次の父の葬式は(予定)完璧かつ無駄な予算をつかわないものにできる!

…とあらたなスキルが身についた所ですし(笑)

これから四十九日の法要なんですが、これがまためんどくさいんだ~

なんでこんなに準備や手配しなければならないことが多いのか…

もうぐったりですが、相変わらず体重は減らずで(泣)

もはや鉄の脂肪と化してる我が身体


そうだ、姉御(日渡早紀ちゃん)がぼく地球イベントの紹介のお礼に

約束通り 木蓮の写真立て&クリアファイル×3枚

プレゼントしてくれました! サンキュー姉御♪

早速 写真立てには母の写真、

クリアファイルには仏壇や四十九日のもろもろパンフを入れました

役に立ってます…(笑)


お仏壇もいずれ私が引き取ることを前提に

今風、小さい、を基準になかなか素敵なものを見つけました

本位牌もちょっとおしゃれ系にしました

(台座が花のイラスト?入りです、母は花が何より好きでしたから)

そして姉御がこれまた清涼感あふれるお線香を送ってくれましたよ…

桐の箱入りです、さすが姉御!

姉御も母上はもうかなり前に亡くされてます…

だから「先輩」なのです

さすが先輩は役に立つものを送ってくれます!


母を失った空虚感は時が癒やしてくれるでしょう

四十九日が過ぎれば、法事も一段落です

時々、なんで死んだのかな? 生き返らないかな?

~なんて考えてしまいますが そうして時が過ぎていくのでしょうね…


少しづつ、無理なく立ち直ろうと思ってます、仕事頑張りますので

花園一角獣、ぜひ毎日御覧ください、全話無料です!





椎隆子公式ブログ&HP colors club jr.

漫画家椎隆子のブログ&HPです 仕事情報中心です (ホームページは順次作成中!) スマホからの人は右上の≡をタップしますと、HPの全メニューが表示されます できればパソコンから見てね!最新情報はPROFILEをご覧下さい 2018年9月開設

0コメント

  • 1000 / 1000