Windows10の無料ESU来たぜ
前回に引き続き 失敗AI画像です 新作とは関係ありません
でもかわいいから使います
さてマイパソリンがまだWindows10で
11にしようとしてみたものの4回もだめで
もう10のままでいたいんだな、そうようね、そうなのね……
と無理矢理自分を納得させ
とにかく1年無料延長サポート略してESUのご招待を
ひたすら待つことにした椎でしたが
ちなみに4回もだめだった原因は
おそらくCドライブの容量のなさで
私のパソコンはCがSSD145GB DがHDDでDは1TBもあるんですな
でもDにはピクチャしかなくガラガラ(笑)
なのにSSDは空きがなくパンクしそう状態
実にバランスの悪いパソコンを注文したわけですね
これ、富士通の直営でカスタムしたんだけど
大事な物は何もかもCに入ることを理解してませんでした
……というか富士通が勝手にCをSSDにしたんだよな
まあね、もう諦めて買い換えの覚悟はできたんですが
とにかく今は暇が無いんです……
買うのは簡単だけど、そのあと設定だの データの移動だの
そういう面倒を考えると今は時間が無く ムリッス
そこで延長サポートを30ドルでやるつもりでしたが
なんと無料でできることになり
そのご招待を今か今かと待ちわびておりました!
もうね、毎日Windowsアップデートの確認をして
世間はどうなのか情報を仕入れ……
うおおおおお~早く来てくれESU!!!
という日々でしたが 木曜日の明け方
きたああああ~~~♪
来ましたよ(笑)ご招待!!
まだ来ない諸君、一足お先に失礼~
無事登録しました
ただ、この登録 急に消えることもあるようなので
しばらく毎日確認です 消えるなよ~
まあ、これで一応1年はセキュリティは大丈夫です
ただ10のサポートをやめるソフトがあれこれありますから
なんとか1年は問題なく使えることを祈るのみです
私がパソコンの買い換えの時間が取れるのは来年6月末です
たのむわよ……
買い換えたらこのパソリンはネットにはつながないで
色塗り用に使うだけかなあ
なんせピクチャ1TBだもんね~
もったいなさ過ぎる(泣)
しかしマイクロソフトのためにお高い買い物をしなきゃいけないって
おかしくないか? と思いませんか?
なぜ1度購入したオフィスをまた購入しないといけないいんだ?
ワードもエクセルもほとんど使いません
アウトルックだけです(ちな2019オフィスです)
まだまだ問題なく使えるパソコンをなぜ諦めなくちゃいけないのだ?
問題なく11にできます!さあ11にしましょう!
とかほざきやがって、4度もできなかったし
本当に横暴というか、バカにするなと言いたい
ちょうど ビルゲイツが日本にきていたから
会ったら お金援助しろよ!と言いたかったです
同じ意見の方々が全世界に山といるから
1年延長サポートが無料になったんだろうけどね
殿様商売がいつまでも続くと思うなよ、MS……
0コメント