新作配信&ひな人形

まずは新作の配信のお知らせです

3月1日から、まんが王国で「旦那様はちょっと惰弱な宿曜師」第12話(最終話)

配信スタートです!!

ついに最終話、みんなの幸せの着地点は……?

是非ご覧下さい~~~♪


さて、椎隆子

2月頭にインフルエンザになり

すっかり療養中女になっております

ようやく咳も鼻水もおさまり、味と匂いも もどりました

でも、高熱が出たせいか歯の詰め物がとれてしまい

また型を取ってやり直しに……

まあ、かなり前のものなので劣化はしかたありません~


とりあえず元気になりつつありますが

今日から喉が痛いです、はあ、ついに喉にもきたか~

本当に今回は、風邪のデパートでした

咳からはじまり、筋肉痛、高熱、鼻水、鼻づまり、たん、

……そして喉痛

ふうう~~~~~

疲れてたんだな、本当に疲れてたんだな、私……


前にも連載が終った途端、風邪を引いたことがありまして

そのときアシスタントに

「先生は病気になるのも計画的だ」

と言われたことがあります


おそらく、気が緩むんですよね

ああ、終った、良かった……→で気が緩み 病魔が入りやすくなる、と

まあ、今回は父の介護もありの初連載でしたから

まんがだけに集中、と言うわけにもいかず

心の疲れ、「心労」があったんだと思います


こうして考えると、漫画だけ、創作だけを考えて仕事ができた時代は

幸せ(贅沢?)なことだったんだな~と改めて思いました


今年はボロボロの2月だから、全部は無理でもせめて親王飾りだけでも!

と頑張ってお内裏様おひな様のみ出しました

しかし、60年以上も前の人形ですから

パーツが一部ないんですよね~

正直道具も今にも崩壊しそう(笑)なくらいぼろいしで


父ホームには寄贈された人形が飾ってあり

この間じっくり見る機会があったんですが

お高そう~~~~~~!

お顔も上品、着物も品のいい色合いにとても豪華

うーん、比べてもしかたないですが せめてパーツだけでもなんとかしてあげたい

と思いましたよ

だってお殿様の笏が「アイスクリームのへら」で代用はやっぱりあんまりだし(笑)


さっそくネットで調べて

お殿様→笏、太刀、冠 おひな様→扇

のパーツセットを購入 送料込み3700円くらい

りりしくなりました!!

もとのはもっと小さい扇でした 豪華になりました!

ちなみにこの大きい冠は「天冠」というそうです

昭和40年頃まではこういう大きいものが流行ったそうな

でもこれ、大きすぎて頭に乗せるのが大変で

今年も1時間半ほど悪戦苦闘

どうも前でなく、後ろでひもを結ぶようですね


それでまたひな人形は、しまうときの人形用虫除けのあれこれが

お金かかるんですよねえ~

除湿のためのものも必要だし……


でも私らがパリにいるときは祖母が

祖母が亡くなり、実家にひきとってからは父と母が大事にしていて

(ごくたまに飾ってました、しまった場所が高いところで

なかなか出せなかったです)

この人形とグランドピアノは「当然、持って行くよな!!」

というプレッシャーが半端なかったです(汗)

我が家、狭いんですけど~とほほ


この「人形をしまうスペース」を確保するために

かなりの昔のコミックスをたくさん処分しました

そしてしまう場所は高いところでなく、低いところに!

コンパクトにうまくしまいましたので、今回ラクチンに出せました

これなら毎年「親王飾り」だけなら(笑)出せるゾ


でも右大臣様に会いたいなあ、美形なんです~

親王飾り+右大臣、左大臣のみ

じゃまずいよな…… やっぱり右大臣左大臣出すなら

三人官女とか出さないと……

頭痛いです(笑)



椎隆子公式ブログ&HP colors club jr.

漫画家椎隆子のブログ&HPです 仕事情報中心です (ホームページは順次作成中!) スマホからの人は右上の≡をタップしますと、HPの全メニューが表示されます できればパソコンから見てね!最新情報はPROFILEをご覧下さい 2018年9月開設

0コメント

  • 1000 / 1000