ついに……グランドピアノが……
来た! 来たぜ!! 来~~た~~ぜ~~!!!
そして後ろに見えます木彫り屏風は、「麒麟」の読者さんならおなじみ!
1巻ラストに書きましたコミックス書き下ろしの漫画に出てきます、あれです!
ついについにピアノとともに我が家に来ました♪
そして内装工事も半分終りました 後ろの方に見えますのはオランダ製壁紙です
引っ越しに父の介護、その父もついにホームへ入居
もうね、あまりに忙しくて…… 目が回る目が…… はああ~
そんななか、本日は安息日となりました
来週はまた内装工事再開かな? ミサワリフォームのミッフィー君と連絡せねば
(しかし明日はまた実家へ、最後の片付けです)
30年ぶり! くらいにまともにピアノの練習をしてみました
まずは ハノン 練習曲はブルグミュラー そしてソナタ
まあまあ 下手なのなんの…… 落ち込みますわ~
これがバッハの平均律3巻、ラフマニノフの前奏曲まで弾けた私か…… ひどすぎる(泣)
しかし弾いているとだんだん感覚がよみがえります
まあ、焦らず基礎からやり直しです
表現力は若い時より付いたと思います!
この家にグランド持ってきたらど~~なっちゃうの、でしたが
引っ越し屋さんの皆様の努力でやってきました、うれしいです!
実は涙が出ちゃったんだよね…… やっと身近にきたか、という感動で……
漫画家リタイヤしたら ピアノ、バイオリン、ピアノ、バイオリンな日々です(笑)
ご近所の迷惑にならないようにせねば……
これは前回のサイン本です レアなデイジー柄です
実はまた、サイン本やります
詳しくはもう少ししたら書いてもいいようなので…… そのときにまた書きますね
そうそう、ボツになった4コマ漫画もアップしたいんですが
まだまだ雑用がありすぎるので(特に父関連) 落ち着きましたら載せますね!
内装工事でかなり思い切った壁紙を使用しました
アラビアンナイトな感じです(笑)
実家は広かったので、実家では小さく見えたカーペットがうちでは巨大だったり
とにかく、我が家が大変身しました!
もうこれで死ぬまで内装工事なんてしないだろうから、このまま死ぬまでGO~!
……ということで、内装工事の途中報告でした
0コメント